言葉を紡ぐ日々

一生懸命、人生を楽しむ主婦いりのの気になること、好きなこと。がん治療のことや、たまにお役立ち情報なんかも書いてゆきます

hiroさんお盆休みに突入です

こんばんは、いりの@です。

 

世間ではお盆休みに突入しているみたいですね。

f:id:roshiatehamother413951:20180813212845j:plain

hiroさんも例に漏れず、お盆休みに突入いたしました。

 

自宅でジッとできないhiroさんなので、きっと休みの間中どこかへ出かけるんだろうな~……と。

 

今日もお墓参りに出かけた後は、イキイキと寺社仏閣めぐりまくってましたしね。

 

hiroさんにお付き合いしたら、ブログ更新がこんな時間になってしまいました。

 

ブログ開始前から、お盆や年末年始のブログ更新できるかな~と心配してはいました。

 

主婦の方ならわかっていただけると思いますが、この時期って休めないですよね、逆に。

 

なんか休みの間中どこかに行きっぱなし動きっぱなしみたいな感じで( ̄▽ ̄;)

 

やはり予想どおり、難しいというのを初日で痛感しました。

 

なので、お盆休みの間はブログ更新が難しいかもしれません。

ブロガーさんの日記を読む時間もないかもしれないので、先に謝っておきます。

 

皆さんのおもしろい日記を読むことができなくて、本当にすみませんm(__)m

 

更新できそうならブログ更新もしたいですが、難しいかな……やっぱり。

 

ちょっとトラブルがあって、いろいろと生活にも大きな変化を強いられそうなのですが……

 

いま日記を書くと愚痴になりそうなので、ちょうどいいかもしれません(;^_^A

 

休みの間に、すこし頭を冷やそうと思います。

 

ヨーロッパ黒猫紀行 ~愛しきネコたちの不思議な運命~ ~気ままな私のTV番組レビュー~

昨日、8月8日は「世界猫の日」なのですが、ご存知でしたか?
 
おはようございます、いりの@です。
 

8月8日は「世界猫の日

日本で「猫の日」といえば、2月22日。

f:id:roshiatehamother413951:20180806182122j:plain

「にゃん・にゃん・にゃん(222)」と、猫の鳴き声を語呂合わせで引っ掛けているのが、なんとも日本らしい記念日です。
 
この日にちなんで、ペット業界だけでなく、思いつかない企業でも企画を発表することもありますね。
2月22日は1987年に「猫の日実行委員会」が定めたそうで、日本独自の記念日。
 
そのため世界では「猫の日」というと、かなり日付が違うのですよ。
 
たとえばロシアだと「3月1日」
アメリカ合衆国「10月26日」
 
ヨーロッパの猫の日なんていうのもありまして、これが「2月17日」とされており、ポーランドやイタリア、トルコなどがこの日を「猫の日」としています。
 
……で、8月8日が「世界猫の日」というのは、国際動物福祉基金(IFAW)が定めた記念日なのです。
 
どの日付も国際的に認められているわけではないので、それぞれの国の事情や言葉遊びなどで「猫の日」がかなり違うのですが、そういうのもまた自由気ままな猫らしくて良いかな~とも思います。
 
まぁ、我が家のネコ様たちは、記念日が8月だろうと2月だろうと日々変わらずに過ごしておりますけども( *´艸`)

f:id:roshiatehamother413951:20180806201256p:plain

猫の日にちなんでネコ番組を鑑賞する

「ヨーロッパ黒猫紀行~愛しきネコたちの不思議な運命~」

昨日が「世界猫の日」だということで、ネコに関する番組が増えた……ということはなかったようですが。
(※2月22日はけっこうありましたけども)
 
それじゃ寂しいなと思い、猫好きな私いりの@が猫に関する番組の感想を書くことにしました。

f:id:roshiatehamother413951:20180806184547j:plain

今日は同じ映像でも映画ではなく、ドキュメンタリー番組です^^

 

NHKBSプレミアムにて放送された、これまでも稀に再放送されているであろう、ドキュメンタリー番組

ヨーロッパ黒猫紀行~愛しきネコたちの不思議な運命~

 

かなり前に再放送が流れていたのですが、私が最初に見たのは2017年の秋ごろだったと思います。

その後も、年末あたりにもう一回みた気がします。

(※字幕で放送されたのは2017年4月だと書いてました)

 

それが2月22日が「猫の日」ということで、再放送されていたのを録画しておいたものを、改めて見直しました。

 

何回見ても面白いので、放送されるとついつい見てしまいます。

なので、いっそ録画して残しておこうと思った次第です。

f:id:roshiatehamother413951:20180806193836j:plain

愛らしい黒猫たちの映像から始まり、イギリスに黒猫ブームがきている~

そんなところから話が始まります。

 

イギリスの官庁街~イギリスの霞ヶ関のような場所だそうで、そこで働く公務員黒猫の話。

(役職名ど忘れ(;´・ω・) 官庁街は建物が古いために鼠が多く、そのネズミを捕獲するためのネコだそうです)

イギリス猫カフェの先駆けとなったお店で働く人気黒猫やイギリスでは欠かせないと言われているパブの看板黒猫。

 

黒猫で町おこしをしている話や、ネコを中心に描いているアーティストの作品では、黒猫の人気が高まっていること~~などなど。

 

イギリスで活躍する黒猫たちの楽しい話題ばかり。

 

そんな話が続くのかと思いきや、ここで話が暗転。

 

イギリス南部にある野良犬&野良猫保護施設でのお話しに移ります。

1800年代からある歴史のある保護施設なんだそうです。

 

人気が高いという話題があっても、野良犬や猫の保護施設の方は

「黒猫の里親になる人は圧倒的に少ない。黒猫は引き取り手がなく、残る確率が高い」

そんな現状を訴えます。

 

黒いからと言って飼いにくいとか問題があるとか、そういうことはまったくないのですが、人気があるのは他の柄のネコたちばかり……

 

そこから、舞台はイタリア・ローマへ移動。

 

なぜ黒猫の引き取り手が少ないのか、語られるなかに、黒猫にまつわる「縁起が悪い」説。

 

さらには、そのせいで未だに黒猫への虐待が多いという事実。

 

11月17日を黒猫の日と定めていること。

また歴史的事実から考慮してイタリアの保護団体の方が、ローマ法王へ黒猫の庇護を訴えたという話……

 

その謎を紐解いていくうちに、黒猫の不幸の歴史が始まった原因を調べてゆきます。

 

そして、黒猫がいかにして復権できたのか……

 

やがて、19世紀の芸術家たちに愛された黒猫の美術品とともに、20世紀へと時代が移行してゆくなかで、猫がどんなふうに扱われてきたのかが描かれています。

f:id:roshiatehamother413951:20180806194038j:plain

猫好きには文句なく面白いんじゃないかな~と思うのですが。

 

どうなのかな。

好みはあるかと思いますが……

 

ネコがお好きな方は、ついつい見てしまうと思います。

 

古代エジプトから始まる、人間にかかわる猫の歴史。

 

それだけではなく、黒猫がなぜ長年に渡って不幸に見舞われ続けたのか。

なぜ、黒猫だけが不幸だったのか。

 

その理由が徐々に紐解かれてゆくのが面白いです。

 

中世ヨーロッパでは黒猫は「不吉な象徴」とされていたようですね。

 

黒という色が不吉に感じられていたようです。

 

特にイタリアでは「黒猫は縁起が悪い」という風潮が残っていて、現在でも黒猫への虐待が行われており、殺される例も少なくないようですね。

f:id:roshiatehamother413951:20180806194158j:plain

ただ、黒猫が縁起が悪いとかそういうのを通り越して、ヨーロッパ各国で黒猫だけが迫害を受けていた頃がありました。

 

中世ヨーロッパ――魔女狩りの時代です。

 

魔女と一緒に黒猫も何十万、もしかしたら何百万という数が、火あぶりの刑の犠牲になっていたそうです。

 

正確な数字が残っていないらしいですが、魔女や悪魔の使いとされた人間たちよりも

おそらく多かったことでしょうね(;´・ω・)

 

魔女が亡くなると黒猫となって町に潜む……

そんな迷信があったことも、黒猫を殺すことに拍車をかけたようです。

 

この時代、黒猫が悪魔の象徴のように扱われていました。

 

さらには

「黒猫は悪魔の下僕である」

ローマ教皇によって宣言されたことにより、黒猫への迫害は一気に広まってしまいます。

 

キリスト教が黒ネコを殺すことを公に認めてしまってますからね( ;∀;)

そりゃー誰だって信じるだろうし、殺すでしょう。

 

おい、コラ!宗教家がなにホザいとんじゃあああぁっ!(# ゚Д゚)

 ……と、テレビに向かって叫びそうになりました。

 

パブリックイメージとしては慈悲深さが際立つローマ法王ですが、時代によってはかなり過激な方がおられたようですね。

 

そもそもネコは家畜として、人間と共存共栄をうまく保てていました。

 

最初に猫を飼い始めたのは古代エジプトだそうです。

 

食料を守るために飼われていた猫たちが、やがてローマにも輸入されてゆきます。

 

ローマは猫が世界中で飼われるようになった、出発点なのだと番組では言っていました。

 

そして食料を守るため、名産である織物を守るため、猫は人間の財産を守るために活躍してくれていて、ヨーロッパでも大事にされていたようです。

 

ですが、それを壊したのがカトリック教会……

(…のように、私は感じました)

 

国がカトリックへ改宗したことで、ローマ法王への忠誠を示すために黒猫を殺す

そんな暴挙にでた国王もいたようです。

f:id:roshiatehamother413951:20180806194807j:plain

また、ペストが流行した時代にも、黒猫は悲惨な殺され方をされていました。

 

悪魔の下僕である黒猫を犠牲にすることで、ペストを追い払うことができると考えられていたとか……

 

もう現代から考えると聞いただけで、ぶふぉ~っと鼻水吹き出しそうな内容がたくさん。

 

さすがは信仰と迷信が深い時代なだけありますね。

 

なんか、これだけでもラノベの題材になりそうです(笑)

 

とはいえ、長きに渡る黒猫の不幸の歴史にも、ようやく終息が見えてきます。

 

イギリスで黒猫が愛された理由や、フランスの芸術家たちに愛された黒猫の話。

 乗組員として船に乗り込んでいた猫の話……

 

活躍した黒猫たちの話を見ると心がほっこりしますね。

f:id:roshiatehamother413951:20180806195508j:plain

最初のほうの話がとんでもないくらい(ネコ好きには)厳しいものだったので、猫の愛され話は嬉しいものです。

 

でも、迷信が科学によって解明されるようになったとしても、第一次世界大戦で毒ガスを運ぶために利用された猫の話とか、やっぱりキツい部分はあります。

 

猫の背中に毒ガスの入った瓶を背負わせたのだとか。

確かに、犬よりも静かに、狭い場所や高い場所へ運んでくれそうですが……

 

それにヨーロッパの魔女狩りの時代にヨーロッパの人たちが黒猫を殺したとか言っているの、日本人も非難できないかなとも感じます。

 

日本でも、サビ猫は不吉の象徴として何体も殺されていたらしいですしね。

 

うちのレアは時代が時代なら殺されていた可能性があるわけだ……( ;∀;)

f:id:roshiatehamother413951:20180806195628j:plain

もしかしたら、中世ヨーロッパでも、この色では魔女の下僕にされていたかも(;´・ω・)

 

レアの仔猫の頃なんてもっと黒かったですしね。

f:id:roshiatehamother413951:20180806195719j:plain

でも、なんで猫は不吉になるのか……

 

犬が迷信で大量に殺されたなんて、あんまり聞かないよね?

f:id:roshiatehamother413951:20180806195914j:plain

中世ヨーロッパでは、確か犬ってもてはやされていたはず( ̄д ̄)

 

不思議な力があると信じられていて、邪悪なものから守ってくれると崇められていたはずだー。

 

なんで猫は邪悪なの?

ホントそこが不思議です。

 

そこの不思議は、番組の説明ではわかりませんが、黒猫がいかに不幸な時代を送ってきたのかはわかります。

 

内容のなかで一番意外だったのは、「黒猫のタンゴ」

イタリアの歌で「黒猫のネロ」というみたいなんですが、子供の頃に聞いた歌詞と全然違う!

 

もしかすると、こっちのCDのほうが原曲に近いのかな?

 
題名にもありますように、「僕が欲しかったのは黒い猫」という内容の歌でした。
 
大雑把に内容を書くと
 
黒いネコを欲しがる坊や(?)が
自宅で飼っている僕の動物たちと交換するから
きみの家の黒猫おくれと言っていたのに
実際にもらったのは白いネコじゃないか
 
……と、文句を言っている歌です(笑)
 
その最初にあげると言っていた動物はワニ。

f:id:roshiatehamother413951:20180806200054j:plain

ba942df14bedab87aa7eb0a30474e4d1_s.jpg 
 
歌詞の内容にそんな部分があったように記憶しています。
 
この番組で、初めてこの部分を聞いたとき
「ワ、ワニ!?」
…と驚きました。
 

自宅でワニ飼ってるって、ちょ~金持ちだろ……

なんで自分で黒猫を買ってこないんだ。
 
……とまぁ、歌の内容へツッコミ入れるのはさておき。
 
 
個人的に番組内で印象的だったのは、1960年代にラジオの朗読番組で流れていたという童話。

 

 
これがとっても温かくて良い作品で、BOOKOFFで絵本探索していたときにみつけたのですが、一度読んだら手放せなくなりました。
 
ふとした折に何度も読んでいます。


……で。
 
今回の番組を見て、ふと思ったのですが、どうして、あえて「黒ねこ」にしたのかな~と。
 
イギリスにも黒ねこを虐待する風潮があったのか、それとも、知人に保護猫ボランティアをしている方がいて「黒猫は引き取り手が少ない」とか聞いていたのか、それは番組内では語られていませんでしたが……
 
もしかすると、ルース・エインズワースさんは
「黒猫は、そんなに悪いネコじゃないよ~」
……って、言いたかったのかな~と。
 
そんな深読みを勝手にしてしまいました。
 
 
まぁ客観的に見れば(表紙イラストを見れば)、場面設定的に「黒ネコ」のほうが映えるんですけども(;´・ω・)
(※雪深い山奥の貧しいおじいさんの家へ黒いネコが迷い込むという設定。まわりは雪だらけなので真っ白)
 
それでも、黒猫へ善いことをしたら善いことを返してくれたって、黒猫って悪くないや~んって思えるじゃないですか。
 
それはさておき、やっぱり「黒ねこのおきゃくさま」はよい作品ですね^^

よかったらぜひ、読んでみてください☆
 
 
この番組、猫好きには本当に面白いとおもうので、機会があれば、ぜひ再放送を見てみてください。

 

たぶん、また流れます。

BS番組で、申し訳ないですけども^^;

(しかも確実に再放送してくれるかも全然わからないですけども(;´・ω・))

 
最後に世界中の黒猫のためにも、黒ネコへの虐待、猫への虐待が減るよう
心から願ってやみません。
 
最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

ブログのPVが2000を超えました♪

こんばんは、いりの@です。

 

ブログのPVがなんとか2000を突破しました!

f:id:roshiatehamother413951:20180806171459j:plain 

毎回読んでくださる皆様、本当にありがとうございますm(__)m

 

PV2000なんて、ブログを始めたばかりの頃は難解な数字でした。

そもそもPVが何なのかもわかっていなくて……(笑)

 

続けてゆくうちに、PVの意味もわかるようになりましたが、それでも1000を超えることすら難しかったので、未知の数字でもありました。

 

現在はProに変更するかを検討中です。

それに伴って、いろいろと変更しようかなぁとも考えています。

 

まだ未定なんですけども(;^_^A

 

がんばりたいことがあるので、現在2日に1度のペースで更新中ですが、これからもよろしくお願いいたします。

 

やりたいことも含めて、ブログも引き続きがんばります!( `ー´)ノ

初めて、他の方のブログを読んで心底傷つきました

こんばんは、いりの@です。

 

今日はとある方のブログを読んだら気分が落ち込んだというか……ひどく傷つきました。

 

ブログを書く時間について書かれてあったのですが……

 

その方は書くことを仕事とされているので、文章を書くのが早いのはわかりますし、お子さんもいらっしゃるので、書く時間を割けないという事情も配慮できます。

 

本当にすごく早い方のようなので、私はその方は本当にすごいなと思っています。

 

ただ、今回の日記を読んだときに、私が勝手に傷ついた、というだけの話ではあるのですが……

 

ほぼ趣味なので、ブログを書く時間とかはあまり気にしていません。

 

どうしても体調不良などの関係で時間がかかることあるため、気にしてしまうと書けなくなってしまうためです。

 

とはいえ、家事もありますので、時間がかかりすぎるのはアカンとは思っています。

あと、小説を書きたいので、その時間が割けるように1時間~2時間で書き上げるようには心がけています。

 

その時間内に書きあがらないときは、翌日へまわします。

 

ただし、その時間には推敲や校正も含みます。

 

私は書き上げたブログでも、あえて読み直して、文章としておかしな部分がみつかれば手直しします。

 

まぁこれは仕事の癖というのもありますが……書き終えたあとの作品を推敲しない作家さんなんて、同期作家さんでも一人も聞いたことないですからね。

 

推敲は書きながらでも行いますが、脱稿後の校正は必ずプリントアウトして読みますよという、私と同じスタイルの方はけっこういらっしゃいました。

(※プリントアウト後、赤ペンで修正してゆくという方法です。小説は必ずやりますが、ブログではプリントアウトはしません)

 

まして私のブログには小説を載せているので、推敲はあたりまえだとも思っています。

 

そういう事情もありますので……もしかすると、元プロ作家という矜持がそうさせているのかもしれませんね。

 

いろいろなブログを書く方がいるのも知っていますし、いろんな書き方があることも知っていますが……

 

確かにブログなんて、誰もしっかり読んでいないと思います。

 

私は気に入った方の日記は割としっかり拝読しますが、ブログを読む方のほとんどがしっかりは読まない方がおられるだろうことも知っています。

 

ですが、それでも目の前にいるだろう相手が読みやすいように考えて時間をかけて書きますし、絶対に推敲はします。

 

推敲したとしても、誤字脱字は絶対に残るからです。

 

これは私の場合はですが、推敲していないと、とんでもない文章になっていることが多々あるので、日本語として他人様にお見せできるレベルにはなっていません。

 

だからこそ、私は誰も読んでいないとしても、読んでくださる方のために、手直しはしてゆきたい。

 

ですが、その方の日記はそれすらも完全否定されていて……

 

手直しなどをして書くのに時間がかかる日記=あんたはバカなのか?

 

そう遠回しに投げかけられているようで、読んでいて、グサリと胸に突き刺さりました。

 

意図せずに書かれているとは思います。

 

同時に、記事の内容からライターやアフィリエイターを目指す方への助言として書かれているのだとも理解できます。

 

ですが、書き方如何では、期せずして他者を傷つけることがあるのだなと思い、大変良い勉強になりました。

 

Pen is mightier than the sword

 

リシュリューあるいは謀略」に出てくる、有名な格言です。

 

「独立した報道機関などの思考・言論・著述・情報の伝達は、直接的な暴力よりも人々に影響力がある(ペンは剣よりも強し - Wikipedia参照)」という意味ですが……

 

ちょっと今回は違うかな。

 

少しもじって、

 

Sometimes a pen becomes a sword

 

……こんな感じでしょうか。

 

これからは、私も気をつけて日記を書きたいと思います。

 

夏バテも絡む薬の副作用で弱っているせいか、普通の記事でも変に傷つく自分がいて、嫌になりますね……

 

hiroさんも「世の中にはいろんな人がいるから気にするな」と言ってくれているので、気にせずに、明日もがんばって生きます。

 

最後に、決してその方を責めているわけではないので、その点は誤解のないようにお願いいたします。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

気づいたら100記事を超えてました

こんばんは。

hiroさんのノートPCが怪しげな動きをしているため、ちょっとビビり気味のいりの@です。

  

このノートが止まったら、もう終わりだよ……( ̄▽ ̄;)

なにもできなくなるよ……

 

悪い話はここまでにして、話を変えます。

 

いつの間にか100記事を超えていました。

roshiatehamother413951.hatenablog.com

これが100個目の日記でした。

 

hiroさんに関することだな~。

 

ちょっとビックリです。

ネタとなってくれたhiroさんには2重の感謝だ。

 

4月1日にブログを始めてから、3ヶ月が過ぎていました。

 

最初は自分の小説を載せる傍らアフィリエイトをやってみようかと思ったのですが、ブログ更新のほうが単純におもしろかったので、そのまま続いています。

 

根性がないのと、薬物治療による体調の関係で毎日は投稿できませんでしたが、それでも続けたら3桁いくんだな~。

 

ブログをそこまで続けたことがないので、自分でもちょっと驚きです。

 

これからは2日に1回のペースぐらいに落とすと思いますし、すでに実際そうなりつつあります。

 

書いた日記が皆様のお役に立つかはわかりませんが、皆様の日記はできるだけ毎日覗き続けますので、おもしろい日記をよろしくお願いいたしますm(__)m

(↑↑他力本願すぎる(笑))

 

お暇なときに、私の日記も覗いてやってくださいね^^

 

今週のお題「わたしのモチベーション」から、夫のモチベーションを考える

またも今週のお題に頼ります。

おはようございます、いりの@です。

 

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」

 

お題を見たとき、私の場合は「お金ではないな~」と思いました。

f:id:roshiatehamother413951:20180723194914j:plain

前の職場でも、時給が上がってもモチベーション上がりませんでしたしね。

 

お金が嫌いというわけではないです。

いえ、むしろ大好きですッ!

 

ただ、何かを行うためのモチベーションにはならない。

 

これは逆のことも言えるわけで、たとえば

はてなブログを続けるためにProに申し込んで有料化しよう!」

 

この、お金をかけたら絶対にやめないだろう

 

こういう考え方ができにくいのです。

 

お金をかけていても、興味が薄れたらやめます。

時間の無駄になるからですね。

 

お金の無駄よりも、時間の無駄遣いのほうが嫌いなのです。

 

Time is money!~時は金なり~

f:id:roshiatehamother413951:20180723200448j:plain

…とも言いますが、私にはなぜか、お金よりも時間のほうが価値は高く、しかも残り少なく感じているのです。

 

そのためなのか、好奇心が向いたほうに動きたがる性質があります。

 

生きているうちに、後悔しないほうを選択して生きたいからでしょうか。

 

なので、モチベーションの位置が「興味」にしかないんだと思います。

 

以前の職場は食べ放題方式のレストランでした。

飲食業界は、皆さん知っておられるでしょうが慢性的な人手不足ですので、時給は高いです。

 

もちろん生活費などを考えると、時給が高いほうがいいから選んだというのもあります。

 

ですが、時給云々よりも、以前そのレストランで食事をしたときに、その運営方法に興味をそそられたというのが一番の目的です。

 

あとは、実際に働いてみるとおもしろかったというのもあります。

 

時間制限付きセルフタイプの食べ放題システムだと、案内や片付けなどが人海戦術となります。

(※まぁ人が少ないので人海戦術というのも変ですけども)

 

徹底的に片付ける人員、空いた席へお客様を入れてゆく人員、食材を補充してゆく人員。

こうして回すほうが効率的なわけです。

(※人が少ないので、2つのポジションを兼任することもありますが)

 

食事時間の短い土日祝日のランチライムなどは戦場でしたが、どこの席に何名のお客様を入れるのかなど、そうした戦術がおもしろかったというのもあります。

 

おそらく、これからも、私は興味を念頭に置いて働くでしょう。

 

では、夫であるhiroさんはどうなんだろう。

 

hiroさんが給料が上がるとモチベーションが上がる人だなぁ~とは感じています。

ですが、それだけで同じ会社に20年以上もいられるのかなとも感じています。

 

ノルマに耐え、上からの圧力に耐え、家族を養うために、毎日毎日汗水たらして働いてくれているhiroさんの、モチベーションはどこにあるのだろうか。

 

モチベーションの話ではないのですが、以前、目標を聞いたことがありました。

 

「hiroさんは、なにを目指して働いているの?」

「年収1000万円」

 

わ……わかりやすッ!!(; ・`д・´)

f:id:roshiatehamother413951:20180724182448j:plain

これには彼なりの理由があって、私が外で働くことをしなくてもいいだろうとザックリ考えた年収だそうです。

(※ちょっとデカすぎる金額な気がしますけどね……)

 

hiroさんは昭和の体育会系なので、女性は家庭を守ってもらいたいという希望をうっすらと持っています。

(※一方で、私が望むのなら外で働いてもいいという柔軟な思考も持ち合わせています)

 

ですが、ふと、私は思いました。

この目標って、私が死んだら意味ないやんね……?

 

そこでhiroさんに質問。

 

すると、

「いりの@が死んだら? 働くの手ぇ抜くよ。俺一人やとがんばっても意味ないし」

 

 もしかして、hiroさんのモチベーションは私なのか……?

 

病気やケガばっかりして、外で長年働くことができない、手のかかる妻を養うことが、もしかしてhiroさんのモチベーション……?(;・∀・)

 

昔から世話好きな人だとは思っていましたが、まさかここまでとは……

 

もちろん、他にもモチベーションはあるのかもしれませんけどね。

 

ただ、単純な昇格とかはではない気がしています。

f:id:roshiatehamother413951:20180724185230j:plain

hiroさんにはhiroさんなりの考え方があるわけですし、私も長年付き合ってきていますので、なんとなくはわかるのですが、さすがに完璧にはわかりません。

 

ですが、私はあまり簡単には死ねないなぁと、がんばるhiroさんを見るたびに感じるわけです。

 

同時に、私が生きるためのモチベーションはいま、hiroさんに安心してもらうことなのかもしれないな~とも思っている、結婚20年目の夏です。 

バイバイ、デスクトップパソコン

こんばんは、いりの@です。

 

えーーー………

 

ついにデスクトップパソコンが映らなくなりました。

 

どうやら、ご臨終のようです( ;∀;)

f:id:roshiatehamother413951:20180723121544j:plain

こんな感じにピンク&グレーで2画面に分かれた後……

 

f:id:roshiatehamother413951:20180723121641j:plain

こんなふうに真っ黒に……

 

自分が映りこむほどのキレイな黒さ(;'∀')

(※写真を撮ろうとがんばる自分の姿がマヌケすぎますね……(笑))

f:id:roshiatehamother413951:20180723121730j:plain

ときどき画面が激しく揺れて、赤い画面が真ん中に登場したりしましたが、やはり黒くなって映らなくなりました。

 

書き忘れていましたが、我が家のデスクトップパソコンは液晶画面と本体が一体化しているので、液晶画面が見えなくなるとすべてがアウトなのです…… 

f:id:roshiatehamother413951:20180723121849p:plain

画面が揺れた際に、黒い画面の向こう側に、細ぉ~~~~くホーム画面が見える……。

 

それもまた消えて、やはり真っ黒です。

 

21日にブログ更新した後、再度立ち上げようとしたら一切映らなくなりました。

(※22日(日)にアップした「blanc et noir」は、小説の改稿と構成の都合でかなり前に予約投稿していたものです)

 

近いうちに、購入した家電量販店へ持ってゆくつもりです。

 

その家電量販店の独自の保証に入っていたんですけど、ちょうど今年の4月に保証期間が切れていたんですよ……;つД`)

 

ついでに購入が6年前ではなく、5年前であることが判明しました。

 

過去の日記で「6年以上も愛用して~」とか書いていましたが、誤りでした。

すみませんm(__)m

 

アラフィフの記憶って、時間の感覚が短くなるせいか、とっても適当ね……(笑)

roshiatehamother413951.hatenablog.com

それにしても、なんで4月に壊れてくれないの、デスクトップさん……

4月に壊れたの私の下腹部だけだよ……。

 

メーカー保証なんてとっくに切れてますし、自腹で液晶画面を修理するとなると高額になりそうなので、もうこのまま引き取ってもらうしかなさそうです。

(※それでも、一縷の望みに賭けていますけども)

 

データをなんとか移行しようとがんばっていた矢先のできごとだったので、困りました……。

 

今はhiroさんノートパソコンを借りて書いているのですが、筆王とかのデータ入ってないよ……。

 

……ハッ!?(; ・`д・´)

来年の年賀状、住所すべてを入力しなおしかッ!

 

他にも、画像とか移動させていないものがあったんですが、もう無理なようです。

 

ノートパソコンの動きが遅くてしばらくイライラしそう……

 

でも、このノートPCくんも熱でダメにするわけにもいかないんだけど、書きたいものがあるし締め切りがあるから困ったな~~

 

また、良い方法を考えよう。

f:id:roshiatehamother413951:20180723154728j:plain

 ありがとう、デスクトップPC!

さようなら、デスクトップPC……

 

またキミに会えるようにがんばるよ。

でも本体と液晶画面が一体化しているものは避けたいよ……

 

弟とも話していたのですが、誰でしょうね、こんな熱が集まりやすいデザイン考えた人。

 

パソコンの大敵って「熱」でしょ。

日本の猛暑を知らない人ではないだろうか。

(※購入の際に気づけなかった私もアホですけどね(笑))

ブログ更新の邪魔が入る~パソコンにも酷暑の影響が出ているのかも?

こんにちは、いりの@です。

 

実は今日、アニメのレビューをアップしようかと考えていたのですが……

 

ここ数日ずっと、

f:id:roshiatehamother413951:20180719135113j:plain

突然、パソコン画面が灰色&ピンクになって、なんも見えんッ……!( ;´Д`)

 

こんな現象が続いています。

 

数秒ほど待てば元に戻ります。

ですが、時間が経てば経つほど、画面が突如灰色化する現象の回数が増えます。

 

おそらく……ですが、液晶画面に異常が起こっているのかな~と。

 

画面が飛ぶとか、そういうわけではないのですが、さすがに回数が増えて異常現象が起こる時間の感覚が短くなってくると、使用するのが怖くなります。

 

前の日記でも書いたことですが、もう6年以上も愛用しているデスクトップパソコンですので、そろそろガタがきても仕方がないのかな~とも思います。

 

「それだけやなくて、この暑いのも関係しとるかもね~」とhiroさん。

 

確かに、パソコンって精密機器ですしね。

熱にも弱いって、よく聞きますし……

 

まさか、パソコンにアイスノンを当てるわけにもいかんしね……

(※けっこう真剣にパソコンに当てられないかと考えました……)

 

クーラーをかけていても関係ないみたいで、バンバン画面が灰色に変化します。

 

ブログ更新とか、小説を書くとか、1週間ぶんのメニュー表を作るとか……

 

他にもいろいろなことでお世話になっているデスクトップパソコンで、私の大事なお仕事仲間なのにー!

 

う~ん、困った~!

 

そういえば、この異常気象で、かなりの機械が壊れているとも聞きます。

(※hiroさんの職場でも、駐車場のリフトを下ろすための屋外コンプレッサーが壊れたそうで、修理に来た業者さんがけっこう多いと話していたそうです)

 

いやもう、まさか気温がブログ更新に影響を与えるとは……( ;∀;)

 

hiroさんのノートパソコンを借りようかと思ったのですが、彼が自分用にカスタマイズしているので、扱うのが怖いんですよね……

(※PC機器に疎いので、なにかを壊したり消去したりするんじゃないかと不安になります)

 

文章を書くくらいならできるんですけども……

 

ですが、長時間扱うとノートPCも熱でダメになったら申し訳ないですし……

 

デスクトップパソコンを勢いで買い替えるほどの余裕はないので、パソコンさんにはお休みしてもらいながら、マイペースに更新してゆこうと思います。

今週のお題「ゲームの思い出」から、自分のゲーム史を振り返る

おはようございます、いりの@です。

 

またも今週のお題ということで。

コレ、続けてやってみるとけっこうオモシロイですね。

 

……で。

今週のお題「ゲームの思い出」

 

恥をさらす勢いで、記憶を遡ってみます。

これが私のゲームの歴史

小学生~中学生の頃

1983年にファミコンこと「ファミリーコンピュータ」が任天堂から発売されたのですが、私のゲームの思い出はそこから少し遡って、1981年に発売された、エポック社カセットビジョンが初めて触れた家庭用ゲーム機となります。

f:id:roshiatehamother413951:20180716125803p:plain

このゲーム機の「木こりの与作」だったと記憶してますが、それが初めてみたゲーム画面でした。

 

おそらく、北島三郎さんのヒット曲「与作」からヒントを得て作ったんじゃないかな~と。

1978年のヒット曲なので、時系列でも合いますし……

まぁ、あくまで憶測ですけども(;´・ω・)

 

ただひたすらに木を切るというゲームなのですが(笑)、イノシシや鳥などに邪魔をされるので、避けたり倒したりしながら仕事をするというゲームでした。

f:id:roshiatehamother413951:20180716130318p:plain

(※ピンクの車みたいなモノがイノシシらしい……。言われると、それっぽく見えるのが不思議ですね)

f:id:roshiatehamother413951:20180716130409p:plain

こんな単純なゲームで、これだけの大きな機械を要するなんて……と考えると、当時の技術力が伺えますね。

 

たぶん、現在の最新ゲーム機でまったく同じ容量のゲームを作ろうと思ったら、何百個…いえ、千個以上は入りそうな気がします。

 

それでも、当時小学生だった私には斬新なおもちゃでしたし、おもしろいゲームでした。

 

もちろん、高額で購入するなんて無理なので、おもちゃ屋さんへ通ってみんなと一緒にプレイしていた記憶があります。

 

その後、ファミリーコンピュータこと「ファミコン」が家庭用として発売されて、クリスマスプレゼントだったか、弟の誕生日プレゼントだったかで購入してもらい、我が家も家庭でゲームをするようになりました。

 

弟はドンキーコングマリオブラザーズなどをプレイしていました。

マリオブラザーズ「100面をノーミスで超えると、マリオが無敵になる」……という噂があったのですが、ファミコン版ではありませんでした。

(※弟が実践しました(笑))

 

マリオブラザーズはもともとアーケード版が移植されたもので、アーケードゲームのほうが先に100面ノーミスでクリアしたらマリオが無敵になるという噂があったのですが……

私は結局、未だに一度も見たことがないのでわかりません。

 

私が気に入っていたのが、「ポートピア連続殺人事件」や「アイスクライマー」です。

特にポートピア連続殺人事件はけっこうハマっていて、最後の地下迷路は、自分でマス目ノートを使って地図も作ったくらいです。

(※そうしなければ迷ってクリアできなかったというのもあります^^;)

 

やがて、ファミコンスーパーファミコンへと移行し、様々な企業がゲームハード機を販売するようになりました。

 

ゲームのハード機器が進化するに従ってゲームソフトの内容にも深みが出てきましたね。

 

20代前後の頃 

弟たちがゲームマニアでもあったので、それに乗っかるようにして、いろいろなゲームを見せてもらったり、自分も混じってプレイしていました。

 

そのなかで特にハマったのが、SNKが発売したネオジオ

挌闘ゲーム、いわゆる「格ゲー」と呼ばれるゲームへハマってゆきました。

この頃から、時代は格ゲーブームへと突入します。

 

初めて触れたのは、「餓狼伝説2

ソフトの画像がなかったので、ネオジオCDのほうの画像なのですが、まずは、この作品からハマりました。

 

当時、ゲームセンターでバイトしていたこともあって、仕事帰りや出勤前にゲームができる環境でもあったため、私は家庭用ゲームよりもアーケードゲームのほうにのめりこんでゆきましたね~。

 

そうそう。

挌闘ゲームといえばカプコンの「ストリートファイター」シリーズのほうが先なわけですが、私はあまりプレイしていませんでした。

f:id:roshiatehamother413951:20180716135818j:plain

たまにバイト先のゲーマーな社員さんと遊ぶときに闘ってました。

※社員さんには1度も勝てませんでした)

 

そして、「キング・オブ・ファイターズ」シリーズ。 

この頃の挌闘ゲーム人気はゲーマーだけではなく、キャラクター人気によって同人の世界のほうも賑わせていたので、すでに同人もやっていた私は、ゲームだけでなく同人誌なども購入していました。

 

バイトで稼いだお金でネオジオCDまで購入してプレイしたり、ゲームセンターで見知らぬ他人と対戦格闘したり、2次創作をしたり、そんな作品を購入したり。

 

リアルバウトは本当にめちゃくちゃにハマったな~~( *´艸`)

リアルバウト餓狼伝説」を近所のをゲームセンターでプレイして、対戦で10人抜きしたっけな……

 

女性ゲーマーがいないわけではなかったのですが、数は男性に比べると圧倒的に少なく、また男性に勝てる人は少なかったようで、あまりに勝ち続けると男性に恨まれたり、逆に声をかけられることもありました。

 

女性に負けると男性はかなりカチンとくるようで、男性に負けた時よりもあからさまな態度で怒りを顕わにする人も多かった。

 

一度、同じ人を相手に何度も勝ち続けたときに、その男性から思い切りゲーム台を蹴られて文句を言われたことがありました。

(※私はズルはしてませんでしたよ~)

 

私、見た目は一言も文句が言えないような気弱さんらしいのですが、中身はヤンキーらしいので(笑)、当然のことながら、超反応

「ちょっと待てや、コラ。文句あんなら表出んかい(# ゚Д゚)」

 ……と、「表でマジのリアルバウトしたげますよ」的に怒って立ち上がりかけたのを、hiroさんに制されたことがありました(苦)

 

でも、このときは、とても楽しくゲーマーとしての時間として過ごしていたと思います。(嘘くさいかもしれませんけどね)

 

同時に、この頃の私がいなければ、ライトノベル作家としてデビューすることもなかったような気もします。

 

この頃の創作活動が、私の創作の土台を作ったのかもしれません。

 

結婚した頃 

やがて、挌闘ゲームのブームの勢いがやや弱くなってきた頃、私は結婚しました。 

当然のことながら、ゲームセンターからは足が遠のいてゆきます。

(※ただ、創作活動や同人の購入などは続けていました)

 

そして、家庭用ゲーム機では、かなり遅れてプレイステーションのサウンドのベルというシリーズにハマりました。

f:id:roshiatehamother413951:20180716133352j:plain

 

かまいたちの夜」というソフトを当時の友人から教わって、プレイ後、なにか新しいサウンドのベルはないかと探して、前作となる「弟切草」を知りました。

f:id:roshiatehamother413951:20180716133502j:plain

 

専業主婦になったわけではなかったので、時間をみつけてはゲームをしていた感じでした。

 

今よりも自分のお金を持っていたので、ゲーム機もけっこう買いました。

 

当時のバイト先が大手CDショップで様々なゲームを扱っており、新情報がすぐに入ってくることも、購入する機会が多かった原因だと思います(;´・ω・)

ドリームキャストも買いました。

hiroさんには渋い顔をされてしまいましたけどね……(苦笑)

サクラ大戦」シリーズはすべてプレイしました。

(※hiroさんも一緒にハマってましたけどね……(笑))

 

ただ、プレイステーション版に替わってからのぶんはプレイしていないです。

 

主人公となる大神一郎が好きだったのでゲームもがんばっていたのですが、新シリーズでは主人公が替わると聞いたので購入しなかったのですよ。

f:id:roshiatehamother413951:20180716141437j:plain

なので、「サクラ大戦5」とかわかりません(;´・ω・)

 

hiroさんはプレイステーションからプレイステーション2へと切り替えて、それなりに人気シリーズを楽しんでいたようですね。

 

ドラゴンクエスト」シリーズも楽しんでいましたが、「ファイナルファンタジー」シリーズも楽しんでいました。

特に「ファイナルファンタジーⅩ」は、私が戦闘を担当して2人で楽しみました。

 

我が家を建てた頃

ちょうど我が家を建てたばかりくらいの頃、私がハマっていたのは「ときめきメモリアルgirlsside」

いわゆる、乙女ゲーと呼ばれる女性向けの恋愛シュミレーションゲームです。

 

最初はゲームのオープニング(OP)とエンディング(ED)をB'zが担当すると聞いたのが購入の始まりでした。

 

ときメモに入っているB’zのOPとEDがアルバムに入らない。しかもシングルカットもされない」

 

そんな噂に踊らされた私。 

な……なんだとッ! それはゲームを買うしかないじゃないかッ!!!(; ・`д・´)

 ……で、素直に購入。

(※いりの@はどんな体調でも、お金がヤバくても毎年B'zのライブに絶対に参加するほどのB'zファンです)

 

オープニングはゲーム機を立ち上げれば何度でも聞けますが、ゲームクリアしないとエンディングを聞けないと思い込み、必死でクリアしました。

 

その後、OPもEDもきっちりアルバムに収録されていて、友人たちに「アホや~」笑われたのも、今となっては良い思い出です。

アルバム「GREEN」に収録されている、「SIGNAL(OP)」「美しき世界(ED)」がそうです。

 

不幸中の幸いというか、ゲームシステムはおもしろかったので、すべてのキャラクターを攻略しました。

 

声優さんの声もキャラクターに合っていて、密かに声優マニアのいりの@にはよだれモノな内容でもありました。

 

……というよりも、そもそも「ときめきメモリアル」シリーズはおもしろいと知っていたのです。 

こちらの、元祖というか、元となるギャルゲーのほうを何度かクリアしていて、このゲームが単なるギャルゲーと呼ぶのはもったいないくらいに名作だったので……

 

この頃のコナミはまだ良かったよ……...( = =) トオイメ目

 

いえ、コナミの体制はともかく。

 

この当時、いりの@は不当解雇された職場での大けがのせいで、自宅療養していた頃でしたので、小説を書くこと以外は、ほぼ「ときめきメモリアルgirlsside」をプレイしていましたね。

 

今と変わらないほど、本当に暇だったんです。

 

ブログを知っていたら書いていたかもしれませんが、まだブログというものが浸透していなかった頃だと思います。

 

パソコンはありましたが、インターネットはあまりしていなかった記憶があります。

 

どっちにしても、当時の私が暇つぶしをするには読書か創作活動か、もしくはゲーム機を立ち上げてのプレイしかなかったのです。

 

現在

現在では、iPhoneへダウンロードしたアプリゲームがメインとなっています。

私の場合は「チェインクロニクル」ですね。

シリーズも3作目に入り、2018年7月で5周年目を迎えます。

 

私は1周年目に入る前にダウンロードしたので、約4年間続けています。

 

プレイのしやすさに加えて、魅力的なキャラクターが多いのが特徴です。

イラストもキレイで上手い方が多いですし、出演している声優さんたちも人気声優さんばかりで、作品としてかなり良いですね。

f:id:roshiatehamother413951:20180407152225p:plain

f:id:roshiatehamother413951:20180407154325p:plain

 

昔はパズドラもプレイしていましたが、もうログインしかしていません。

(そのログインすら忘れるときもあります)

 

あとはhiroさんが突発的に購入したプレイステーション4がメインとなっています。

 

2人でハマっているのが「ペルソナ5

 これは過去の日記にもたくさん書いてますけどね。

roshiatehamother413951.hatenablog.com

roshiatehamother413951.hatenablog.com

もうすぐクリアできそうなのですが、どうしてもみつからないペルソナがいて、同じダンジョンを何度も走り回っています……(´Д⊂ヽ

 

さすがに飽きてしまったので、今は休憩中です。

 

独身時代や結婚当時に購入したゲーム機はほぼ売り払い、残っているのはPS3PS2くらい。

それも今はクローゼットの中で眠っています……

 

PS3をメインで動かしていた頃は、「戦国BASARA」シリーズなどをプレイしていましたけども。

このシリーズもオモシロイので好きです。

 

Wiiは最初のほうこそ、いろんなソフトを買っていましたが、最後はヨガばっかりプレイしていました。

 

他には携帯ゲーム機・ninntenndouDSのゲームで「逆転裁判」シリーズとか。

法廷ものとしてはムチャクチャですが、勢いのあるストーリーなので面白かったです。

 

でも、今は携帯ゲーム機もあまりいじらなくなりましたね。 

 

こうして振り返ってみると最近のゲームは、ソフトを買ってハード機で遊ぶことがメインでなくなりましたね。

 

「アプリで最初は無料」という形で触れさせる。

 

ゲームに慣れてもらったところで、「ゲームをより面白く進めるために強いキャラクターを「ガチャ」というシステムでキャラクターを引いてもらう(場合によって有料)」が主流となったんだなと感じます。

f:id:roshiatehamother413951:20180716153254p:plain

最近は、ガチャをするための「石」みたいなモノが入手しやすいですし、あまり無茶をしなければ無料でプレイし続けることもできます。

 

そう考えると、アプリゲームはプレイヤーにとってはお金のかからない良い暇つぶしになるのでしょうね。

(※でも、アプリゲームを何年もプレイしている人で、ガチャでまったく課金せずにいる人は本当にいるのかな~とも感じます)

 

正直な話、アプリゲームの立ち上げやすさを考えると、いちいちPS4の電源入れて立ち上げて、ソフト入れて~という手順が面倒にも感じることもあります。

 

ですが、PS4などでプレイできるゲームには、アプリゲームにはない魅力を備えているので、そのあたりで差をつけているんでしょうね。

 

最後に

こうして書き並べてみると、けっこうゲームに触れてきたんだな~と思います。

 

同時に、パソコンでプレイするPCゲームはほとんど触れてこなかったんだな~とも、書いていて感じました。

 

私のなかでPCゲームは=アダルトゲームのイメージでもあったので、避けていたのかもしれません。

(※すみません。私の勝手なイメージです)

 

もちろん、そうでない重厚な内容のゲームもありますが、当時の私には、それはそれで逆に重すぎて手が出しにくかったんだろうなぁと。

 

一言でゲームと言ってもいろんな種類があって、いろんな歴史がありました。

 

これからも、たくさんのゲームに触れて自分なりのゲーム史を増やしてゆこうかなと思います。

 

こうなったら、ゲームプレイ日記でも始めてみようかな~( ̄▽ ̄)ニヤリ

 

それでは、長々とお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>

もう仕事を探さないといけないかな?

こんばんは、いりの@です。

 

 

先月24日に仕事を辞めてから、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。

roshiatehamother413951.hatenablog.com

ですが、仕事探さないといけないかな~?という事態に陥りました。

 

きっかけは、hiroさんの仕事の流れから、私が愛用している軽自動車を買い替える運びとなったようで、その連絡をLINEでもらったこと。

 

軽自動車は車検を通してローンを終わらせる予定だったので、予算削減ができなくなりました……

 

やっぱり、hiroさんの仕事柄、車のローンをなくすのはムズカシイか……

 

加えて、9月に結婚式に主賓として招待されただの、なのでフォーマルスーツが必要だのと、hiroさん絡みでお金が出ていくことが増えます。

 

さらに、なんと!

いま使用中のパソコンが調子悪い……。

 

でも、もう6年以上使用しているデスクトップですからね。

買い替え時なのかな……

 

まだ予定なのでハッキリとは書けないのですが、あきらかにン十万以上の大金が出てゆくこともありそう……

 

う~ん…… 

もはや私、職探しをせなアカン感じですか?(; ・`д・´)

 

仕事を辞めなきゃよかったなぁ……とは言っても、今の体調で続けても絶対に周囲の迷惑になっていたはずですし、そんなタラレバの話をしても仕方がないです。

 

それに、職場の皆さんが快く送り出してくれたのに、すぐに職場復帰とか申し訳なさすぎますしね。

 

やりくりでなんとかできないか。

もしダメなら、在宅の仕事で良いのはないのか。

 

もう一度真剣に考えて探してみようかと思います。

 

あと宝くじ買っておこうか……(笑)

 

フレフレ、私~

負けるな、私~~☆

 

パソコンの調子が悪くてブログ更新できない日がないように祈っておこう。